インタビュー

部署の特徴と、働くスタッフのリアル。

  1. HOME
  2. インタビュー
  3. まずは試してみるところからスタート。

マーケティングセクション
Y.M

まずは試してみるところからスタート。

入社して、変わったこと
周りのスタッフのプロ意識がとても高いので、自分自身の意識もカオルに入って変化したと思います。

ただ与えらた仕事だけをこなしているだけだと世の中の変化や新しい技術に取り残されてしまうので、常に新しいことにも目を向けて情報を吸収するように心がけたり、最近ではAIやAR・VRなどの次世代の技術が台頭してきているので、まずは試してみるところからスタートして楽しみながら取り組むようにしています。
あとは仕事以外でも、変わった印刷物やプロモーションだったりを見つけると、ついつい仕事目線で考えるようになりました。
仕事のやりがい
マーケティングセクションの仕事はクライアントとの信頼関係が何より大事だと思っています。
最初から大きな仕事を依頼されるケースは少なく、時間をかけて信頼関係を作っていき、初めて大きな仕事を出してもらえます。

モノを売るのではなく成果で判断される仕事の為、大変ですが、クライアントの信頼を勝ち取った時は、とても嬉しい瞬間です。
また、クライアントのプロジェクトに深く関わることもあり、そのプロジェクトが成功した時はクライアントと共に喜ぶことが出来て、とてもやりがいを感じます。
マーケターの特権
一言で言うと、様々な経験ができることがマーケターの特権だと思っています。
仕事を通して、普段では行かない場所に行ったり、貴重な話を聞いたり、体験をしたりすることができます。
プライベート
新しい製品が出てしまうとついつい手を出してしまい、自宅のIoT化にハマっています。
あとは最近始めたギターを練習していますが、なかなか上達しません…。